ワンハート制作委員会がクラウドファンディングに挑戦します!(事前告知)
『楽しく学べる動物福祉啓発カルタを作り、子どもたちに届けたい!』
★クラウドファンディング実施期間
令和5年5月22日(月)9:00~令和5年7月14日(金)23:00
★目標金額500万円
(All or Nothing方式)
この期間内に目標額が達成できなければカルタ製作は実現できません。
達成できなかった場合は、支援金+システム利用料(1支援220円)は全て返金されます。
《プロジェクトの概要》
動物福祉啓発カルタ「ワンニャンしあわせカルタ」作成し、広島県内全放課後教室に無料で進呈します(約1000個を予定)
「ワンニャンしあわせカルタ」は、みんなで正しい知識を共有できるツールです。子供たちに、遊びながら犬猫とのしあわせを考える機会を提供し、野良と呼ばれる犬猫のいない未来を目指します。ぜひ、クラウンドファンディングでのご支援をお願いします。
「ワンニャンしあわせカルタ」の内容
動物愛護法などペットにまつわる法律
飼い主マナー、しつけについて
犬猫の習性や健康について
ペット防災
地域猫とは?
など
イラストレーターのBOOSUKAさんとグラフィックデザイナーの兼田園子さんによる、「ワンニャンしあわせカルタ」の製作を予定しています。
BOOSUKAさんは、世界文化社から発売されているカルタを手掛けるほか、東広島市や広島県動物愛護協会の動物福祉啓発リーフレットの制作にも携わっています。
カルタの内容は、動物愛護推進員やドッグトレーナー、ペット災害危機管理士の監修のもと、広島県が委託する動物愛護推進員4名を含める10年の保護啓発活動を行ってきたワンハート制作委員会カルタメンバーが中心となって作り上げます。
BOOSUKAさんの明るく楽しくかわいいイラストが満載のカルタで、子供たちが夢中で遊ぶ姿を想像するだけで、わくわくしてきます。
《リターンについて》
ご支援いただいた皆様にお礼のメールと活動報告メールを送付します。
カルタを見てみたい!カルタが欲しい!との声を多数いただき、このたび1万円のご支援に1個のカルタリターンを設定いたしました。
企画発足時はクラファン後のカルタ販売も考えておりましたが、物価、輸送費の高騰により放課後教室への配布とリターン予定数以上の製作は未定となっております。
カルタを確実に入手されたい方は「カルタコース」「ワンハートメンバーコース」「みんなでカルタコース」にてご支援よろしくお願いいたします。
リターンの詳細はクラウドファンディングサイトhttps://readyfor.jp/projects/oneheart(5月22日9:00公開)をご覧ください。
ご支援方法に関するご質問はクラウドファンディングサイトよりお問い合わせください。

